2021 年度休眠預金活用「シングルマザーのデジタル就労支援」事業のオンライン事業報告会にて、RE/MAX JAPANで3年に渡って取り組んで参りました『デジタル不動産女子育成プロジェクト』についてお話させていただきました。
当日はシングルマザー支援団体やこれから支援を検討する団体や企業の方など、100名近くのご参加
登壇者は、相模女子大特任教授と3年間共に走ってきた実行団体のAnimo Plus 株式会社、一般社団法人 ハートフルファミリー、NPO 法人シングルマザーズシスターフッドの皆さんとRE/MAX JAPAN。
こんな大勢の前での登壇はさすがに緊張で声が震えましたが笑、参加者の顔が見えないウェビナー方式だったのが救いでした
自団体の紹介から始まり、事業参画の背景、プログラム詳細、事業インパクト、今後の展望について各団体がお話し、最後は事業での学びと課題を踏まえて、報告会参加者の皆さんにメッセージ。途中失敗もありましたが、ちゃんとお伝えできたのではと思っています。
私たちはこのような支援は初めてのことで0からのスタートでしたが、諸先輩方からのたくさんの学びとご協力で走り続けることができました。
休眠預金活用事業としては来月で終了いたしますが、春以降は内製化し、少しカタチを変えて皆さまにお届けしていく予定ですので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします